古野孝行税理士事務所

実務経験10年超 スピード対応で 余分な税金を 払わせません。

相続問題は相続に詳しく、実績のある税理士にご依頼いただくことが重要です。

当事務所は、過去100件以上、1億~20億円規模の相続税申告を担当した経験豊富な税理士が担当しており、 他の税理士、専門家から相続税の申告依頼や相談も受けている相続を得意とする事務所です。

【申告実績】

平成28年 13件 平成29年 8件 平成30年 11件

※年間で1件も相続税申告がない事務所が多くあります。

税務会計顧問

詳細を見る

無駄な税金を払うことがないので、 費用が安く抑えられて安心!

税理士に相談をしても難しいとしか言われない...。

税理士の業界では保守的な税理士が多く、無駄な税金を支払っていることがあります。

当事務所では、保守的ではなく脱税ではない範囲でベストな税金対策をご提案させていただきます。

事務所案内

詳細を見る

  • 税務相談
  • 納税予測
  • 税務署への届出・申請
  • 節税提案
  • 税金対策
  • 相続税申告
  • 生前対策
  • 法人税、消費税申告
  • 所得税申告
  • 譲渡所得の確定申告
古野税理士の写真

<専門家紹介>

全国で1%未満の20代開業税理士の古野孝行です。

私は高校時代に縁があり税理士を目指しました。

その後、専門学校で税理士試験に専念しましたが、勉強に集中しすぎたせいか軽いうつ状態になり、目的を見失った時期もありました。

その時に、なぜ税理士になりたいと思ったのかを深く考え、私は税理士に「良き相談役」というイメージを持っていて、それが理想の人物像でもあったので税理士を目指したのだと感じました。

それからは気が楽になり、何とか21歳で税理士試験に合格することができました。

これからも皆様の良き相談役・パートナーとなれるように誠心誠意努めてまいりますので、お気軽にお問い合わせください。

専門家名 古野孝行
生年月日 昭和60年1月23日
出身地 福岡県中間市
保有資格

税理士(東京税理士会 登録番号111177)

宅地建物取引士

日本商工会議所主催 簿記検定1級

財務金融アドバイザー (登録番号tky111177000)

お知らせ

詳細を見る